転園からの慣らし保育

おはようございます。

umihahaです。

 

復職ワーママの皆様、慣らし保育が始まりましたね。

泣き叫ぶ我が子との暫しの別れ……

私の時は、子供への罪悪感と、寂しさを感じて、ウルウルして、久々の一人時間を、どう有意義に過ごそうかと、考えて、結局家の掃除や片付けをしていた記憶があります。

 

我が子は、2回慣らし保育を経験しています。

一度目は、1歳の4月入園で、約1ヶ月間。

1時間、2時間、午前中と、保育時間が長くなり、ゴールデンウィーク明けには、職場復帰していました。

 

2歳の4月に転園したため、二度目の慣らし保育がありました。

 

前の園で、保育園というものを分かってるし、親と離れる事も慣れているので、2週間くらいで終わるかな、と見積もっていました。

 

まぁ、終わりませんでした。(ですよね)

 

一度目と違い、二度目は働きながらの慣らし保育。

しかも忙しい年度末の締めのタイミングで、欠席や早退ばかりで、職場には迷惑かけまくりでした。

慣らし保育も2週目位から、祖母に協力してもらいました。

祖母は、孫に甘甘なので、無理矢理連れていくことができず、

職場に「どうしても行きたくないって、泣くんだけど…」と困った様子で連絡が来たことがあります。

「保育園の先生に「こんにちは」って挨拶して帰って来ることはできる?」と聞くと、「できる」との事。

その日は、保育園に行き、先生にハイタッチとバイバイをして、すぐ帰って来たそうです。

まぁ、とりあえずは、園に行くことが大事ですよね。

 

私の場合は、親の方が子供の癇癪にも慣れてるし、慣らし保育への覚悟が違ったので、朝の登園はなるべく親がやるのが良かったです。

その代わり、お迎えは祖母に頼りまくっていました。

 

各ご家庭で色々なやり方があると思います。

どなたさまかの参考になれば嬉しいです。